メイン | お気に入り » | クラインガルテン日記 » | チェリーパイ » | レストラン » | 乗り物 » | 休日 » | 共働き » | 子ども » | 平日 » | 生活 » | 読書日記 » | 食生活 »
2007年09月15日
ベルマークと横浜
研究員はPTAの役員。今日はベルマークの日である。
ベルマークは袋についているベルマークを切り取って袋にいれておき、回収日に学校に持っていくもの、というイメージはあった。しかし集められたベルマークはどうなるのかは考えてなかった。
なんと人力で会社ごとに分別し、点数と枚数を数えて各会社ごとにポイントを申請する必要があったのである。
ちなみにうちの小学校ではこうやっている
「ベルマークの箱」という段ボール箱にセットが一式入っている。内容は、分別用の台(もとは箱の中で瓶を安定させるためのプラスチックの梱包材)、封筒のセット。台の各穴ごとに番号が振っており、袋の中のベルマークの切れ端を会社ごとに分別する
ほぼ10人がかり
収集中の状況。だいたいの傾向がわかると思う
ベルマーク番号1番から12番。ちなみに欠番も多い。1番は河合楽器(欠番)
会社ごとにわけられたものを、点数ごとにさらに分別する
専用の封筒
こんな感じで分けられることになる
なんと名門酒蔵の真澄が入っていた。銘醸ものにもついているのかこんど調べてみよう
作業だけを考えると壮大なひまつぶしである。
ただ、消費の傾向がわかって面白い。多いのは、キューピーがダントツ。(マークも大きくわかりやすい)次いで、スプーン印の砂糖、明治・森永(隣り合わせで非常にわかりづらい)湖池屋、クノール、成田食品(もやし)などなど。結構フジッコや日清食品も多い。
結構企業の入れ替わりは多いようだ。
ベルマークのページはこちら
小学校の上の階からの眺め。都会の学校である
本日は皿絵もやっている
竹馬で遊ぶ姫
2階まで届くへちま。日当たりは良いようだ
その後横浜に日本地ビール協会主催のジャパンビアフェスティバルに行く。場所は大桟橋ホール。
途中横浜駅で高校の柔道部の先輩にばったり会う。ほぼ20年ぶりの邂逅。まだ柔道を続けているとのこと。
前売り3,500円で下のグラス(50ml)に主催各社の地ビールが飲み放題。ちなみにこれは岩手のわさびエール
広い会場ではミニコンサートも開かれている
アルコール度が高いものが多く、50mlといえども端から味見していると結構酔っぱらう
大桟橋は巨大な木製のデッキによって造成されている。
酔い覚ましに中華街まで歩く。
安記でお粥。美味以前は感じなかったが、意外と塩が効いている
姫も気に入ったようだ
お寺にお参りして帰る
2007年09月16日
宴会
16日朝笠間出発。最初のキャベツ(ベスト)が巻いてきている
ナス
ゴーヤ。そろそろ終わりか
昨日野菜クラブでジャガイモ掘りをしたとのことで、箱をいただいた。細めのイモ。味はよい
笠間駅前のリカーランドすずきに行く。姫はこの店のうさぎがお目当て
帰りにりんごの木を見に行く。さた研のオーナー木は無事
一枝だけ群馬名月。たしかにこの枝のりんごはまだ緑色
こちらは紅玉
台風のため倒れている木発見
ひさびさにガルテナー有志で宴会
暑くもなく寒くもなく快適。会話が弾む
持っているのはニラの花。踊っているのか戦っているのか
翌日視察の観光バスが来たと思ったらなんと韓国から。密陽市議会ご一行とのこと。日本語の説明ページがあるのは素晴らしい。韓国からの視察は3件目だそうな。
<
投稿者 所長 : | トラックバック | クラインガルテン日記