メイン | お気に入り » | クラインガルテン日記 » | チェリーパイ » | レストラン » | 乗り物 » | 休日 » | 共働き » | 子ども » | 平日 » | 生活 » | 読書日記 » | 食生活 »
2007年07月08日
七夕祭+野菜自慢
今日はガルテンの直売場で七夕祭。クラブハウスで野菜自慢(ガルテナーの野菜持ち寄り)も行われる。ちなみに今回から順位もつけなくなったとのこと。熱心なガルテナーには目標が一つ減ったか?
研究員がキュウリを収穫
本日の収穫
珍しく三つ葉にもキアゲハの幼虫が。香りの強い葉なら何でもよいのか
アーティチョークが一杯生えている他のラウベから一杯貰ってきた。研究員の好物。大量に蒸す
アーティチョークはウロコの根元にすこしだけ食べるところがある。味というより芳香を楽しむものだろう。
食感はサツマイモの茎に近い筋っぽいところに近い
これはアーティチョークの根元(アーティチョークボトム)唯一食べ応えがある部分。欧米にはここだけの缶詰がある
野菜自慢を見学に行った。ガルテナーの力作が並んでいる
これがさた研分。野菜自慢はシーズンが早めのため、晩生が多いさた研として今回出品できたのは奇跡に近い。ナスの出来だけは遜色ないと胸をなで下ろす
以下出品作
これはベテランの作。一輪車を使うのはちょっとずるいか。でもやったもん勝ちで美味そうに見える
直売場では七夕祭で餅つきが行われている
姫は店番。今回はくじの係り。手慣れたものである
結構なにぎわい
ラウベに戻ると研究員がアーティチョークを解体していた。山ほどのガラが出る
可食部はこれだけ。人間の食に対する情熱は偉大だ
ナス葉の上で考えるアマガエル。これはいつも撮っているやつなのか、それとも毎回違うのか
東京に戻りタイヤ交換。今回は省エネを重視してヨコハマの最新のタイヤにしてみた。どうもプリウスとかシビックハイブリッドをターゲットにしているようだ。190Eはちょうど入るサイズである。
ガソリン高騰の折り、どのくらい改善するのか。しばらく経ってからレポートすることにしたい。
帰りがけに友人の社宅に寄り、キュウリを押しつけて帰る。絶滅危惧種の箱ブランコが健在
その他作業:
草刈り
ネット撤去
ニンジン蒔き足す
ビーツ播種
モロヘイヤ苗植える
投稿者 所長 : | トラックバック | クラインガルテン日記
2007年07月14日
トレジャーチェア
金曜晩到着。姫がいないので「フル・モンティ」を観る。
こちらのほうが旧いのだが、「フラ・ガール」と「ボウリング・フォー・コロンバイン」の
前半をひっつけたような映画だった。かつて栄えた町の落日と職を失った人間の悲哀
すでに日本でも同様な風景が広がりつつある
本日の収穫
トマトの木が枝の一部だけ枯れている。とりあえず切り離す
カボチャ(雪化粧)
土手を降りた分にもう実が付いている。その先は早くも車に轢かれている
椅子の運転席側が来た。これには両側に肘掛けが付いている
2台並べて
普段並行に見慣れているシートがこの角度になるのは不思議
カバーしてあるところから肘掛け用のアームが出ている。
アームは椅子の台座にネジ止めされている
後ろから見た取り付け部。肘掛け付きは1万円高となるが、工夫に十分見合う料金と思う
座るとこんな感じ
クラブハウスでは男の料理教室でやきそば作成中
最近導入された乗用トラクタ。狭いガルテンの畑では使えるところは限定されそうだ
キャベツ苗にはちょっと早いが農ランドに行った。
苗は端境期か。苗と呼べなくなったもの多数
ナスが成っている
オクラも成っている
トウガラシも成っている
結局大島種苗店でキャベツの種(ベスト)を購入。蒔いてみた
岩間IC近く栗の家の向かいにJA茨城中央の直売場が新設された。
ここでも前川のジャージー牛乳が買える
特筆すべきはトイレ。ウォシュレット付きである。まだ一部普請中
建物は民家風
その他作業
キュウリ・ナス・甘とう収穫
ニンジン収穫
エダマメ初収穫
キャベツ播種
投稿者 所長 : | トラックバック | クラインガルテン日記