メイン | お気に入り » | クラインガルテン日記 » | チェリーパイ » | レストラン » | 乗り物 » | 休日 » | 共働き » | 子ども » | 平日 » | 生活 » | 読書日記 » | 食生活 »

2007年05月27日

クラインガルテンの日

快晴。本日はクラインガルテンの日である。自分の畑の草をとらずに共同作業ばかりしている気がする
070527_02.JPG

ジャガイモの花が咲いている
070527_04.JPG

ソラマメ鈴なり。成長中は産毛が生えているが、採り頃になるとテカテカして筋が黒ずんでくる
070527_05.JPG

さやえんどうとタマネギ収穫。タマネギは収穫期に倒伏するのだが、早採りする
070527_07.JPG

ソラマメ収穫
070527_10.JPG

さやを剥いたところ。結構大きいものもある。上々の出来
070527_08.JPG

きゅうり。まだ丈30cmほどだが、はやくも雌花がついている。来週は成っているかも
070527_09.JPG

ミョウガが生えてきた。今年は早い
070527_11.JPG

9時集合で共同作業の説明。ほとんどのガルテナーが参加。一年生が動員力に驚いている。一揆みたいだ
070527_12.JPG

主な作業内容はガルテンの共同部分の草刈り。ちなみにこの花は溝の中に生えている。赤い虫はなに?
070527_13.JPG

石垣の上をむしるとタマネギの倒伏の好例発見。やはり石垣の上は暖かいのだろう
070527_14.JPG

一時間半経過。そろそろ先が見えてきた。トラックはまだか
070527_15.JPG

草を積む
070527_16.JPG

牛用のトラックに載せ替える。ちょっと大きすぎるか。ガルテンには軽トラが似合う
070527_17.JPG

2時間で作業終了。お昼がクラブハウスで待っている。腰は痛いが足取りは軽い
070527_18.JPG

配給待ちの列
070527_19.JPG

めいめいに昼食を取る
070527_21.JPG

15:00に急いで出たらラウベの冷蔵庫にイチゴを忘れた。金曜日まで保つかしらん

その他作業:
オクラ、エンサイ播種

投稿者 所長 : | トラックバック | クラインガルテン日記

2007年06月02日

チャドクガ発生注意

金曜晩出発。途中千葉ナンバーの赤いⅣ型ゴルフに追いつく。どうもいぶちち車のようだ。前に入ってしばらく走る。付いてくるかと思ったが離れてしまった。岩間で降りてガルテンに向かうと、T字の神社のところでまた追いついた。友部で降りても岩間でおりてもそれほど時間に違いはなさそうだということが判明。ガルテンに通って2年2ヶ月だが、他のガルテナーの車を高速道路上で確認したのは初めてである。
ガルテンは11℃近くまで下がっていた。ちょっとだけストーブを点け、晩酌して寝る

芝からスギナが生えている。抜かねば
070602.JPG

トマトは順調
070602_01.JPG

苗の雪化粧がウリハムシに喰われて元気がない
070602_02.JPG

シシトウとエダマメ
070602_03.JPG

片方のシシトウはなぜか枯れてしまった
070602_04.JPG

キュウリ(さつきみどり)。一番果がなっている
070602_05.JPG

キュウリ(四葉)これはタネから
070602_06.JPG

レタスと大根
070602_07.JPG

グリーンピースが丸々と太っている
070602_08.JPG

サトイモ。黒マルチで芽が出たら破る方式で先週トロトロの芽が出てきたのだが、なんとか落ち着いたようだ
070602_09.JPG

こちらは日帰りのほうの雪化粧。タネからだからか、ネギがすぐ脇に植わっているからかウリハムシの食害が少ない
070602_10.JPG

ソラマメ豊作
070602_11.JPG
070602_13.JPG

ブルーベリーも今年は実入りがよさそう
070602_12.JPG

他の区画ではタマネギの収穫中。粒揃いの立派な玉になっている。やはり肥料はやらなければだめだと痛感する
070602_14.JPG
070602_15.JPG

ソラマメの葉にアマガエル。しっかり色を変えている
070602_17.JPG

ソラマメ収穫開始。ソラマメの林に顔を突っ込んで手を伸ばす。気が付くと毛虫が数匹居る。毒があるかどうかわからぬが注意するにこしたことはない
070602_20.JPG070602_21.JPG

本日の収穫
070602_22.JPG

ガルテン内を巡回する。A棟で垣根になっているサザンカにチャドクガが大量発生したので注意との掲示が出ていた。
「チャドクガってどれですかね?」「うちはいないんだよね」「いや、そんなことないよ、そこら中で出ているよ。黒い細かいフンを見つけたら、その上に居るから」「あ、これですかね?」「おお、いたいた」

ということでこれがチャドクガの幼生。ちなみにこれだけはガルテン内でも殺虫剤を使用可
070602_25.JPG

ちなみに、触れると蕁麻疹のように腫れ上がるので注意。被害者になおりかけを見せてもらった
070602_27.JPG

ラウベに戻る。ズッキーニも一番果がなっている
070602_26.JPG

ツツジに蓑虫が付いている
070602_28.JPG

姫が六つ葉のクローバー発見
070602_29.JPG

今年は暖冬だったせいかニンニクはどこもダメ。豆粒のようなニンニクがとれた。蒔いたものと重量はかわっていないのではないだろうか
070602_30.JPG

ソラマメを剥く
070602_31.JPG

茹で上がり
070602_32.JPG

研究員は梅仕事の準備。去年の梅酒を瓶に開け梅の実をタネと実に分ける。タネは豚肉を煮、実はクリスマスケーキの中身になる
070602_33.JPG

投稿者 所長 : | トラックバック | クラインガルテン日記